窓辺にて


ぜんぜんパーフェクトじゃない恋愛物語。
稲垣吾郎主演×今泉力哉監督、待望の完全オリジナル脚本。
第35回東京国際映画祭観客賞

監督・脚本:今泉力哉


現実逃避芸人のわたしですが、ここのところ毎日現実にぎゅうぎゅうに詰められており。友だちと会っている時はなるべく楽しい話をしたいたちなんですが、とにかく完全にエネルギーが枯渇していて弱音も吐きがち。「もう無理…つらい…ここで休んだらますますビハインドになるけどうーん……サボろう!」と決めて、せっかくなら余白のある映画で脳をゆるめようと思って観てきました。結果、この映画を選んで大正解だよ!(もちろん鑑賞後はパフェを食べたよ!)


「悩むことはぜいたく」ーまさに全主要人物が悩みを抱える「今泉映画」を味わうぜいたくさを堪能できるような作品だった。ふんだんに光を取り入れた撮影、うっとりするような長回しよ!

今泉印のすれちがう矢印の関係性に、今回「悩み相談」の噛み合わせが重なってくるのがたまらない。自分を見誤っていたり、うっすらお互いを見下しあったり、思わぬ人の正直すぎる感想が芯を食って相手を傷つけたり救ったり。

この映画は人を変えて何度も「あなたの気持ちは?あなたはどうしたいの?」という問いが繰り返されるけれど、みんななかなか即答できない。いっそ他人の気持ちの方がよくわかるし、自分の欲と向き合うのはしんどいことだ、と寄り添ってくれるような描き方が良かった。

その狂言回しとなる稲垣吾郎さんの存在感!まるで村上春樹作品の主人公のような浮遊感がぴったりだった。そもそも彼こそが「ラ・フランス」のモデルのように得たものに執着しない人であるのに、手に入れられない人の側に共感しているのがおもしろかった。彼もまた「書かない」裏に隠された気持ちを直視しないようにしているように見えるけれど、それがわかったとて自然に喪失を受け容れるのが、稲垣さん自身の存在感ともあいまってとても上品だなと思った。
その他の登場人物たちも結局お互いがそれほど影響を与えあうことなく、言語化したら嘘になってしまうような気持ちを抱えたままその後を生きているのがとても良かった。

スカートの主題歌も最高でした。
あと無限レモンの中で別れ話は地獄。


★★★★


以下、ネタバレ




恋愛映画であり関係性の映画なので、踏んでほしくない地雷がいくつかあったのだけれど、ことごとくそれを回避してくれてうれしかった。監督からしたら当たり前のことかもしれないけど、そういう展開にできなくもないと思うので。以下具体的に。

  • 茂巳と紗衣が復縁しない(分かり合わない)
  • 茂巳と留亜がセックスしない(村上春樹作品ならしてるだろう)
  • 志田未来若葉竜也と別れない
  • 荒川円は書くことで昇華する

こうやって書き出してみると紗衣の気持ちが一番ぼんやりしてるように感じるけど、それでいて自分はこの中では一番紗衣に近いような気もする。